サポートメンバー

きりしまswitch のサポートメンバーをご紹介します!


【第2期『横川未来研究室』スタッフ】


 

 

永山 由高 

一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab 代表理事

1983年鹿児島生まれ。鶴丸高校・九州 大学で学び、日本政策投資銀行にて様々な 企業の支援に携わる。鹿児島へ U ターン後、 2011年に Ten-Lab を創業。県内各地の “まちの未来づくり” をお手伝いしている。 毎週土曜18時半~MBC ラジオの地元密 着番組 RadioBurn コメンテーター。「鹿児 島未来170人会議」実行委員長。 


 

 

河野 礼奈 

 一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab 理事

1992年指宿生まれ。高校卒業後、指宿 の旅館にて観光業に携わる。2016年か ら Ten-Lab メンバーに加わり、“まちの未 来づくり” のお手伝いや、「鹿児島未来1 70人会議」の企画運営プロデューサーに 従事。その傍ら、「カンケリデザイン」を 立ち上げ、グラフィックデザイナーとして も活動している。 


 

 

 

白水 梨恵 

一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab ディレクター

1987年鹿児島生まれ。大学時代に大分 県別府市でまちづくり活動に関わる。卒業 後は若者育成の NPO にて、全国各地の移 住政策や地域人材育成に従事。2014年 に鹿児島へ U ターンし、2019年6月 ~Ten-Lab へ。霧島を拠点にライター、フー ドコーディネーターとしても活動中。霧島市民。 


【第1期『まちおもいWeekend』アドバイザー・スタッフ】


永山由高(一般社団法人鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab 理事長)

1983年鹿児島生まれ。鶴丸高校➡九州大学法学部➡日本政策投資銀行を経て、2011年より現職。鹿児島県内16か所でまちづくりにかかわる。趣味はエアギター。(2018年 日本エアギターランキング第2位)


中園信吾(KagoshimaniaX)

 鹿児島最大手Webメディアの編集長として、日夜鹿児島のいろんな場所や人を取材する。2018年からはテレビやラジオでのコメンテーターとしても活躍。

きりしまSwitchでは、プロモーションや情報発信へのアドバイスを担当する。じっくりじわじわ効いてくるアドバイスに定評あり。


加藤 潤(NPO法人 頴娃おこそ会)

 鹿児島県の観光まちづくり界におけるレジェンドと称される空き家再生・観光地づくりの達人。きりしまSwitchでは、リノベーションチームに対するワークショップの設計・運用などをサポートしてきた。

メディアへのリリースや関係構築なども具体的にサポートしている。


須部 貴之(有限会社 須部産業)

鹿児島市の中心市街地 騎射場エリアにて、「のきさき市」を主催し、毎回1万人以上の集客を実現しているアニキ的なポジション。

きりしまSwitchでは、ボランティアスタッフをまとめるチームビルディング等についてのサポートを担当。 


森満 誠也(鹿児島市役所)

公務員でありながら自らリスクをとり、市役所前の空き家を借りてリノベーションし、副業規定に触れないギリギリのラインで持ち寄りカフェ バカンスを運営する。

きりしまSwitchでは、官民連携に関するサポートと、「コーヒーを淹れる」 役回りで参加。

ディレクター


河野 礼奈(一般社団法人鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab ディレクター)

 鹿児島県指宿市出身。旅館での仲居経験を経て、2015年よりTen-Labに合流。ファシリテーターとして、各種イベントや話し合いの場をつくる。第5回鹿児島未来170人会議では、プロデューサーを勤める。また、デザインを通してまちの課題と向き合う「カンケリデザイン」という、デザインチームの運営に携わる。


髙橋 空雅(一般社団法人鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab ディレクター)

大学在学中に、大学生が将来について語り合う場づくりを多数行い、「ココカラカイギ」の企画運営を担う。2018年よりTen-labに合流。また、鹿児島を拠点に大学生と社会人がつながる場をつくる『 はたおり』の代表を勤める。